トレーニングは全身やった方が良いですか?
豊洲、新浦安で活動している
ボディメイク・ダイエット専門
パーソナルトレーナーの上田拓真です。
先日お客様からこのような質問を頂きました。
『トレーニングは全身バランス良くやった方が良いですか?』
良い質問ですね!
最近ではお尻専門のパーソナルトレーニングや脚専門のパーソナルトレーニングなど、各部位に特化したパーソナルトレーニングジムやトレーナーが多くなっています。
ピンポイントのその部位を1時間みっちりトレーニングするところもあるようです。
悩みの部分をみっちりトレーニングするのと、全身トレーニングするのはどっちが良いかお答えします!
ちなみに私のパーソナルトレーニングでは全身トレーニングをします!
結論から言うと、、、
結論から言うと
『どちらでも良い』
という事になります!
中途半端な答えですが、理由をちゃんとお伝えします。
ちなみに、私のパーソナルトレーニングでは全身トレーニングをします。なぜ私が全身トレーニングをするのかもお伝えしたいと思います!
理想の体型に近づく事が重要!
ボディメイクの観点から考えると、そもそもトレーニングする理由は理想の体型になる為です。
理想の体型に少しでも近づくならどんな方法でも良いです!
悩んでいる部分がピンポイントで、その部位を集中的にトレーニングする事で理想の体型に近づくなら良いですよね。
お尻が気になるからお尻をトレーニングする、脚が気になるから脚のトレーニングをする。
単純ですが理に叶っているような感じがします。
でも、私は全身トレーニングをオススメします。
全身トレーニングする理由
それは、気になっている部位がたとえピンポイントだとしても、その部位以外もトレーニングをした方が気になっている部位が早く良くなるからです!
お尻が垂れてしまうのはお尻の筋肉を上手く使えていないのは間違いないです。
しかし、お尻が垂れている理由は他にもあり、多くのパターンでは姿勢の崩れも関係しています。
お尻のトレーニングだけしていても姿勢改善に直接影響はしてきません。
腹筋の使い方や背中の筋力向上が必要となります。
お尻のトレーニングにプラス腹筋や背中のトレーニングをする事で、結果的に早く理想の体型に近づく事が出来るのです!
部位に特化したトレーニングをして腰を痛めた方や細くしたいのに太くなった方もいます。
せっかく頑張っているのにこのようになるのは悲劇としか言いようがありません。
気になる部位があるからといって、その部位ばかりトレーニングする事が良いというわけではありませんのでお気をつけください。
まとめ
全身トレーニングした方が良いか
という質問に対して
「部分的でも全身でもどちらでも良い」
と言いましたが、
全身トレーニングする方が良い
というのが本当の答えになります!
(変わってしまい、すみません^_^;)
もちろん、部分的にトレーニングする事が良い方もいると思います。
その方に合った事をするのがベストです!
この記事に関連する記事一覧
- O脚・膝下O脚・X脚改善
- お客様の声・変化
- お知らせ
- くびれ作り
- パーソナルトレーニング
- ボディメイク・ダイエット
- 二の腕シェイプアップ
- 未分類
- 猫背改善
- 痛み・凝り
- 睡眠・休養
- 美容
- 美脚・脚痩せ
- 質問に答えました
- 身体にまつわるウソ・ホント
- 身体の豆知識
- 身体を変える考え方
- 食べ物・栄養の豆知識
- 食事改善